Anytime Fitness(エニタイムフィットネス)に通います。どんな服で行こう?
家の近所にAnytime Fitness(エニタイムフィットネス)というジムができて前々から気になっていました。
私は慢性運動不足で、背中はガチガチ。
なんとか運動習慣をつけたいと思ったのです。
Anytime Fitnessは最近すごい勢いで店舗が増えている24Hジムの一つです。
トレーニング中の服は、
夏の場合、Tシャツに短パンで大丈夫みたいなんですけど、
私が持っている短パンって、ほんとにパジャマっぽい雰囲気のものか
キュロットスカートのようなシルエットのもの(またはもっと長めのガウチョ)しか
ないことに気づき…
これから頻繁に通うつもりなので
「さすがに、ちょっとなぁ」
と思ったので、どういう服がネットで買えるのか調べることにしました。
まずは楽天市場
なんといっても、利用頻度が高いショップ、楽天市場で検索
「トレーニングウェア レディース」と検索すると、
あるわ、あるわ。
だいたいパンツだと2000円ぐらいからあることが分かりました。
トレーニングウェアって買う時どこをチェックするの?
吸汗・速乾
当たりまえの機能なので省こうか迷ったのですが、一応載せます。ポリエステル100%の素材のトレーニングウェアのところに吸汗・速乾と書かれていました。
素材はポリエステルかスウェットあたりで探そうと思います。
UVカット率
「紫外線カット率90%以上」のトレーニングウェア見つけました。
トレーニングジムって結構な割合で、ウォーキングマシンの前側がガラス張りなんです。今回通うジムも例外じゃなく。
窓ガラスがどの程度紫外線対策されているか知りませんが、トレーニングウェアにも紫外線カット効果があると嬉しいです。
デザイン
まぁ、何と言っても見た目は大切です。
形から入る私には、モチベーションを維持する上でとても大切な要素なので。
ざっと調べると、下記のようなデザインがありました。
スポブラとパーカーとレギンスセットで4,212円!
こういうお腹を見せるデザインのものもありました。
スポブラだけだと大胆です…。
夏だから長袖は暑そうだし…。
でも、可愛いです。ピンクは売り切れてるけど。
と、思ったらTシャツ含む5点セットも発見しました
これだけついていても、5000円弱。お得ですね!
le-Rhythm(リアリズム)というユニセックスのもの
楽そう!これにしようかな。
PR写真、見るからに軽やかに動けそうな感じです。
トレーニングにも使えるけど、ダンスに最適なデザインですね。
mizunoはやっぱりカッコイイ
私がイメージするトレーニングウェアってこういうイメージです。
けど、結構パンツの丈短いです。。
パンツの下に黒のレギンスを合わせると安心して着用できそうです。
レギンスって久しぶりに言いましたが。
有名スポーツメーカーのものはセットで買うと1万円台前半が主流でした。
結局はデザインで決めようと思いました
ざっと調べた結果、スポーツウェア、トレーニングウェアはたいていがポリエステル100%で、最低限、吸汗・速乾という機能は備わっているようなので、あとはデザインの好みで決めてしまおうと思いました。
今回調べてみて、楽天市場にはまぁまぁレディースのトレーニングウェアもセット売りされていることがわかりました。
あと、有名ブランドとそうでないものは、価格が3倍程度差があることも…。
どこまでこだわるかですね。